移転・新設・リフォーム
予算内で、
予算以上の
満足オフィスを。
初めての方に優しい、
オフィスづくりのコンサルティング
デザインを重視する、
デザイン専門会社が考える
最適なオフィスを実現します。
-
予算に合わせたオフィスデザイン!
-
3名からの小規模〜大規模オフィス対応
-
後で後悔しない、
品質の高いデザインと家具選び -
オフィス、店舗、ショールームに特化した
経験豊富な自社デザイナー -
無料の手描きパース
で施工イメージを具現化 -
現状オフィスの部分リニューアルもOK!

小規模でも低予算でも、
プロフェッショナルが
アイデアで実現!
オフィスデザインから家具セレクトや内装工事、
オフィスへの搬入・設置・後片付けまで
全部おまかせいただけます!
各種内装工事・
インフラ工事にも対応
施工実績
延床面積約59.2坪(196m²)
施工期間5ヵ月間
仕事の効率を上げ、働く意欲を刺激する、倉庫のようなオフィス。 倉庫やログハウスのような雰囲気を放ちながら、大きな庇と黒と木目のコントラストをもって存在するサテライトオフィスです。通りがかった方々の興味を惹き、近づいて覗きたくなるような存在感。狙った無骨さと、それゆえの格好良さを醸し出しながら、オフィス内は、快適で機能的なレイアウトによって仕事の効率を上げ、そこに身を置くスタッフの「働く意欲」を刺激する、そんな空間づくりによって、毎日働く場所を設計・デザインしました。ムダを省き、効率を優先しながら、社員同士のコミュニケーションが自然と活性化すること。それによって次のアイデアが生み出される、クリエイティブの追い風となっていくと期待しています。
Services
延床面積約23.6坪(78m²)
施工期間38日間
社員が働きやすく、リラックスできる明るい空間に。 本社移転に伴うご要望は「明るくシンプルで、社員が働きやすく、おしゃれで居心地がいい空間」です。窓が少なく奥まで光が届かないため、新たに設ける建具は窓付きタイプにすることで採光に配慮。その他の内装や家具にも明るい木目などを取り入れ、窓のない空間でもリラックスできるように工夫しています。働きやすさという点については、イス類は特にハイクラスのものを選定し、長時間のデスクワークでも疲労が軽減されるよう意識しました。さらに、女性社員が多いことから、トイレ手前には広めの化粧室を設けています。なお、入口が自動ドアのため、事務室や社長室へのドアには指紋認証のセキュリティを採用しました。
Services
延床面積約7坪(24㎡)
施工期間2日間
「オフィスにいるのに、気分はカフェでのひととき」が狙い。 オフィスの一角に、休憩など自由に使えるスペースを設けるにあたり、「格好よくて、落ち着ける雰囲気のカフェのような空間にしたい」ということで、白基調のオフィスとは対照的に、床も壁も家具類もダークカラーでまとめました。オフィス内でありながら、別の空間にいるように感じてもらうのが狙いです。木目と黒のコーディネートで統一感を演出。木目柄の部分は、あえて無骨な雰囲気を出すためにエイジング調をセレクトしています。電子レンジやお菓子BOXを収納できるキャビネットも造作。寝そべることもできる大きめのソファー席や、気分を変えて打ち合わせができる向かい合わせのテーブル席など、思い思いの使い方ができます。
Services
延床面積約234.8坪(776m²)
施工期間2日間
多機能を集約させたオフィスとして本社を移転。事業運営の効率化を強化。 倉庫機能も集約した本社オフィスとして移転のお手伝いをさせていただきました。インテリアは全体的に木目をポイントとし、落ち着き感漂う空間を実現しています。ミーティングルームとの境を書庫で仕切ることで、圧迫感のない開放的な空間となっているワークスペース。ここは「3つの島」にレイアウトし、それぞれの部署の方々が使いやすく、かつ他の部署の方々ともスムーズにコミュニケーションがとれる空間設計を行いました。会議室は、ボート型のテーブルをセレクトすることで圧迫感を軽減しています。社長室は、全体的にダークな木目と黒色で統一し、高級感のある空間に。応接セットに黒の細めのフレームを使用することで洗練された雰囲気を加味しました。1階に設けた倉庫は、軽量棚の列を均一化することで収納・移動のしやすさを考慮。セミナールームは通路幅を十分に確保したことで、ゆったりと集中できる空間となっています。これら、本社としての機能を集約させたオフィスにより、事業運営の効率化を強化しました。
Services
サービスの流れ
無料レイアウト申込・
お問い合わせ
まずは、無料レイアウト申込フォームまたはフリーダイヤルにてお問合せください。
図面があるとスムーズです。
※土日祝は休業日につきご了承ください。
お打ち合わせ・
ヒアリング
東京、名古屋、大阪、福岡の全4拠点近郊エリアへ専門スタッフが直接お伺いし、お客様のニーズや予算などをヒアリングいたします。物件状況により現地調査のお時間をいただく場合もあります。
無料レイアウト相談
ヒアリングをもとに、お客様にとって最適なレイアウトの作成とオフィス家具の選定を行います。
ご提案はすべて無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
本打ち合わせ
オフィス空間の詳細なレイアウトデザイン案を作成し、「なぜ、このデザインが最適なのか」をお客様へご提案いたします。もちろん、ご納得いただけるまで何度でも修正し、お客様とともに理想のオフィス空間の完成を目指します。
発注・納期提示
ご発注いただいた内容に基づき、納期・工期をご提示いたします。
Q&A
レイアウト、デザイン、内装工事、インフラ工事や引越など、お客様の状況によって何から始めればいいかアドバイスさせていただきます。
オフィス移転のプロがヒアリングさせていただき、ご提案させていただきます。
4〜6ヵ月前から準備を始める事をおすすめいたします。ご希望の物件規模やビルグレード、オフィスデザインやレイアウトにより異なりますが、ご希望通りの物件が見つからず、物件探しに予想以上に時間がかかって、肝心のオフィスデザインや内装工事に十分な時間を割けないという場合もございます。また、物件選定後のプランニング・オフィスデザインには2〜3ヵ月、施工期間に2週間~1ヵ月程度かかるケースが多く見受けられます。まずは、お気軽にお問い合わせください。スケジュール管理も含めて、担当スタッフが最適なご提案をいたします。
ご希望を詳しくヒアリングをさせていただいた上でお見積りをご提案させていただきます。ご予算によりご希望の物件やデザインをあきらめる前に、まずはご相談ください。
一般的に解約の予告の通知は、3〜6ヵ月前となります。ただし、契約内容により異なるため、契約内容のご確認が必要となります。お打合せまでに不動産賃貸借書をご確認いただくか、家主・管理会社までご確認ください。
施工事例集請求・
お問い合わせはこちら!
必要事項の入力 ※は必要項目です。
各項目に必要事項をご記入のうえ、「入力内容の確認」ボタンを押してください。
※新しく購入する家具(オフィスのデスク・椅子や収納棚など)にてプランするオフィスレイアウトを無料でご提案いたします。そのため、新しい家具の購入を伴わない場合や、全計画における家具購入の割合が小さい場合などについてはお断りさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
